人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心の花

池坊 月刊誌 華道の掲載から・・
心の花
題字・本文(イラスト)
観音寺(丹波あじさい寺)住職・詩画作家
小藪実英 


自然のものは、みな美しい・・・
・・・・・・
・・・・・
最後のほうの文章が心にひびきました。

私は私らしく咲けばいいのだ。
・・・・・・
誰かのまねをして咲かせたどんな立派な花より
たとえ小さくても
私にしか咲かせることのできない花を咲かせる。
これがこの世で一番美しい花だと自然から学んだのです。
心の花_b0189573_9462990.jpg





心の花_b0189573_9483560.jpg


生花 
花材名(淋生梅)別名(ニワウメ)(赤花ユスラウメ)とも呼ばれている。
花器(寸胴)

心の花_b0189573_9525110.jpg


生花
花材名(蝋梅)
花器(御玄猪)

立花新風体
心の花_b0189573_9565539.jpg

by gojyagojya | 2013-02-15 09:46 | Trackback | Comments(4)
Commented by b_fleur at 2013-02-15 11:15
私は私らしく咲けばいいのだ・・・  本当にその通りだと思います。
我が家は姑、そして主人のお爺さんもいけばなをしていたので、
私が生ける花を常にお嫁さんの花・・・っていう目で見られることが
プレッシャーで、がちがちの気持ちで生けてたり、
東路の名前にすることにも初めは抵抗がありました。
でも、私は私の花でいいんだって開き直ったら
気持ちも軽くなる事ができて生ける事が楽しくなりました。

それにしても、たくさん生けられたんですね。
私も今月の最終週末は試作展なのですが、
頭の中でから周りしているだけで・・・(>_<)
尊敬です。
Commented by gojyagojya at 2013-02-15 11:42
東時さん~こんにちは。
名前を引き継いでいくことは色々と大変でしょう。。
今は、長い時間をかけて
こられた先代に負けて当たり前。。。

若い東路さんが修行しながら今花を活けていけばいいのでしょね。

私も今できることを精いっぱいやる。
開き直ると楽になりました。

蝋梅は、隣の席でお稽古している人の花材の残りでした。
活け終わられて、太い枝が2本余りました。
ご厚意でそれをいただきチャレンジしてみました。
途中で、投げ出したくなりましが・・・
何とか。。。なんとか。。ほっ・・

この日(13日)はくたくたでした。
Commented by komiti15 at 2013-02-15 22:50
自然はどれも個性的で美しいです。
人もそうあって欲しいですね。
でも知恵と言う曲者が、作られた美しさに惑わされているような・・・
Commented by gojyagojya at 2013-02-16 09:30
komiti三~おはようございます。
知恵と言う曲者・・・
すごい言葉ですがその通りでしょうね。。
自然が一番!!とわかっていてもなかなか・・
神様ではない人間ですから・・

いつもありがとうございます。
<< 枯葉を退けてみると バレンタイン~ >>